プロフィール
skypc
skypc
はじめまして。
鹿児島県の大隅半島を中心に、IT総合支援サービスを行っております。
システムの提案から開発・導入・サポートまで行います。
ホームページ制作やネットショップ制作も承ります。
個人のお客様や団体様へのパソコン教室も行っております。

お気軽にお問い合わせください。
平日9:00~18:00(土・日・祝日休み)

http://www.skypc.jp/
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2015年01月25日

ホームページを持つこと

最近は、ブログやfacebookの活用で、
ホームページを作られるお客様が少なくなりつつあります。

誰だって有料より、無料がいいですよね!
無料のアプリもたくさん存在し、とても使いやすく、
世界中の人々と簡単につながることのできる世の中になっています。


でも!!!

ホームページの良さもちゃんとあるんですよ。

検索するとき、お店や会社などを調べたいとき、
やっぱりホームページを探しませんか?

そして、探すということは、
何かしらの情報を得たいと思っているからです。

病院なら、診察日、診察時間、診察科。
飲食店なら、営業日、営業時間、どんな料理があるのかなど。

それらは、ブログでもfacebookでもできることではありますが、
ひとつのコンテンツとして、まとめられるのはホームページではないかと。

ホームページを作りたいお客様は、
同じような企業が他にあっても、他にはない自分たちだけの魅力や、オススメをよくわかっています。
その魅力やオススメをしっかり出すことができるのがホームページです。

そして、その力を最大限に引き出すのが、私たちの役目です。

デザインはもちろんのこと、
ひとつひとつの言葉や写真、イラストにもこだわり、
見やすく、わかりやすく、
作って終わりではなく、ちゃんと見てもらえるホームページ作りを心掛けています。



ランキングに参加しています。
にほんブログ村 IT技術ブログ ホームページ・サイト制作支援へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(社員ブログ)の記事画像
HTML5プロフェッショナル認定試験
あけましておめでとうございます!
十五夜とスーパームーン
鹿屋市プレミアム商品券ご利用いただけます
HTML5 Conference 2015 in 鹿児島
WordPressの勉強
同じカテゴリー(社員ブログ)の記事
 待ちにまった木曜日! (2017-04-13 09:41)
 インスタグラムはじめました (2017-04-07 12:01)
 2016年もありがとうございました (2016-12-31 13:30)
 HTML5プロフェッショナル認定試験 (2016-02-26 13:01)
 あけましておめでとうございます! (2016-01-01 00:00)
 今年一年お世話になりました (2015-12-31 12:49)

この記事へのコメント
いきなりこんにちは!
その通りですよね^^
お客様の更なる信頼の為にも、ホームページ、必要ですね!
Posted by ま at 2015年01月30日 11:38
ま さん

訪問、そしてコメントありがとうございます!!!
うれしいです^^

そうですね。
ホームページがあって、ブログ、facebook、Twitterで広めていく、というのが一番いい形ではないかと思っています。
Posted by skypcskypc at 2015年01月31日 00:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホームページを持つこと
    コメント(2)

    にほんブログ村